大分県産材を使って新築すると
最大50万相当の家具が貰える
大分県主催 木造住宅の新築補助金制度
「令和3年度おおいた材住宅ポイント事業」

おおいた材住宅ポイント事業とは?
おおいた材住宅ポイント事業とは、大分県内に新築する戸建住宅(注文、分譲)に、大分県産材を10㎥以上使用した場合、30万から最大50万相当のポイントが付与される、大分県が主催する新築住宅補助金制度です。
注意点として、住宅を建てる際、大分県産材の木材を使用する必要があります。
使用した木材の量によって、大分県木材協同組合連合会より最大50万相当のポイントが授与されます。
ポイントは1ポイント1円として加算されます。(1p=1円)
そのポイントを使って、新築住宅に必要な家具や食品を購入できる制度です。
新しい新居に必要な家具を無料で貰える、大変お得なこの補助金制度!
大分県にお住まいで新しい住宅を購入されるなら、是非この「おおいた材住宅ポイント事業」補助金制度を使ってみませんか?
※令和3年度 おおいた材住宅ポイント事業 関連資料
申請期間はいつまで?
令和3年4月22日(木)~令和4年2月15日(火)まで
◆ポイント交換期間
令和3年6月25日(金)~令和4年3月15日(火)まで
◆申請時に注意する事
【重要】
*申請は『工務店』様が行います
*ポイント交換は『施主』様が行います
・ポイントの発行申請は、1人1回、対象住宅1棟につき1回限りです。
・申請は新築する住宅の、棟上げ日の2週間前後の間に行ってください。
※現地検査時に構造材を確認するため。
◆ポイント申請期間
◆分かりやすい「おおいた材住宅ポイント事業」の申請方法
ベストリビングでは分かりやすい申請方法、ポイント交換方法を解説しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
【工務店様用】
分かりやすいポイント申請方法はこちら
【施主様用】
分かりやすいポイント交換方法はこちら
*ベストリビングの申請方法マニュアルPDFダウンロードはこちらから*
「おおいた材住宅ポイント事業」申請条件
『申請者 ー工務店様ー 』

【申請者の条件】―工務店様―
※ポイント事業に申請できるものは、対象物件において大分県産材を使用し施工する工務店等(施工者)であって、以下の全ての要件を満た必要がある。
1.大分県内に本社や支社を有する工務店等であること。
2.事業の管理運営について責任をもって実施する事業者であること。
3.助成事業にかかわる経理及びその他の事務について、適切な管理体制が行われている事業者であること。
4.公正取引委員会の指導を受けたことがないこと。
5.助成事業に申請する建築物の施工者として確認できる事業者であること。
『ポイント交換者 ー施主様ー 』

【ポイント交換の対象物件】
※ポイント交付を受けることができるものは、以下の要件を満たす新築戸建住宅の建設を行う施主(建築主)又は分譲住宅の買い主とします。
1.大分県内に自ら居住するための新築住宅(注文・分譲)を建てる方。※本年度から建売も可能
2.大分県内に本社、または支店などを有する工務店が建築する住宅。
3.令和3年4月1日~令和4年2月28日までに棟上げが完了する住宅。
※申請には使用木材を確認するため、棟上げ予定日の2週間前後の間に現地調査をする必要があります。
(現地調査時に構造材が確認できる必要があります)
4.含水率20%以下の県産木材を10㎥以上使用している木造住宅。
5.建築基準法等の関係法令に適合している住宅。
6.地方税の滞納がない方。
7.新築住宅について、県等から他の同様の補助金の受領がないこと。
―施主様―


ベストリビングはポイント交換事業者です
新しい家には新しい家具を
あなたの新しい生活空間を主役にするソファ
弊社はホテルや商業施設など、PROUSEの特注オーダー業界で日本一のシェアを誇ります
ポイント交換事業者のベストリビングでは、お好みの張地をオーダーメイドして、最大50万円相当のプロ品質のソファと交換出来ます
大分県産材を使用した高品質なデザイナーズソファをご家庭でもお愉しみ頂けます
あなただけの一台を是非

ベストリビングで交換できる商品
ベストリビングでは、国産デザイナーズソファ、1人掛けソファから2人掛けソファ、3人掛けソファ、カウチソファ、オットマン、ダイニングテーブル、ダイニングチェア、TVボード、コーヒーテーブルなど、多数交換商品ご用意しております。ポイント内でこれらの家具を組み合わせて頂く事も可能です。
また、間取りに合ったソファ、お好みの張地のソファ、などオーダーメイドも承ります。
まずはお気軽にご相談ください。
※県木連カタログに掲載されている商品以外の家具も交換いただけます。
ポイント交換納品事例
交換商品お届けまでの流れ
会員サイトにてポイント交換商品を申請後、事務局(県木連)からベストリビングへ商品発送の依頼があります。
事務局からの依頼後、ベストリビングではお客様に直接お電話にてご連絡させて頂いています。

お客様

事務局



お客様

会員サイトにて
交換商品を申込み

ベストリビングへ
商品配送依頼

ベストリビングから
お客様へご連絡
【お電話でのご確認内容】

①ご注文商品の確認
②張地(ソファの布)の色の確認
③お届け先ご住所の確認
④お届け納期の確認
⑤ official LINEのご説明
※お電話でご連絡の際、
今後のお客様とのやり取りをスムーズにするために、
official LINEの活用をご提案させて頂いております。
ベストリビング
スタッフ

お電話での確認後、製造に入らせて頂きます。
ベストリビングは完全受注生産です。
ご注文頂いてから、納品まで30日~40日お時間を頂いております。ご注文頂いた商品が完成しましたら、再度スタッフよりご連絡させて頂きます。
【official LINEのメリット】

1.商品の確認
申込み交換商品を写真でご確認頂けます。

2.張地の色の確認
張地の色も写真を使ってご選定頂けます。

3.いつでも連絡がとれる
24時間いつでもご連絡して頂く事が可能です。
(注意:ご返答は営業時間内になります)

4.ご連絡が簡単!
LINEなら安心安全!
簡単かつスピーディーに!
お気軽にご連絡して頂けます。
【公式LINEともだち追加方法】
・公式LINE「@181lklzn」でともだち検索
・QRコード
・「友だち追加」ボタン
上記の方法で追加して下さい。
LINE追加後、お名前をお送りください。
担当者よりご連絡させていただきます。



おおいた材住宅ポイント事業特設サイト
ベストリビングでは、おおいた材住宅ポイント事業専用の特設サイトを開設しています。
ポイント交換商品カタログから申請方法まで詳しく記載しています。
是非ご覧ください。

併用が出来る補助金制度のご案内
おおいた材住宅ポイント事業は
国土交通省主催の『グリーン住宅ポイント事業』、日田市主催『木づかい促進事業』
と併用が出来ます!
BESTLIVING×グリーン住宅ポイント事業×日田木づかい促進事業
国土交通省主催
『グリーン住宅ポイント事業』
詳しくはこちらから
日田市主催
『木づかい促進事業』
詳しくはこちらから
その他、ご不明な点はお気軽にこちらまでお問い合わせください
◆ベストリビングお問い合わせはこちらから
◆おおいた材 住宅ポイント 事業 事務局(大分県木材協同組合連合会)
県木連サイト http://www.oitakenmoku.jp/
◆おおいた材住宅ポイント 事業 会員サイト
ポイント交換サイト https://r3.oitapoint.jp/
◆令和3年度おおいた材 住宅ポイント 事業 について
大分県HP https://www.pref.oita.jp/soshiki/16060/oita-point-r3.html